ぎっくり腰がなかなか良くならない時の早い治し方の即効整体ならお任せ下さい.
ぎっくり腰で経験実績豊富【筋、骨格、関節の歪み専門整体】
バレエダンサー整体アミカルギックリ腰専門サイト
2020年5月よりギックラーズ整骨タガミは分室のバレエダンサー整体アミカルと統合移転致しました
〒182-0004 東京都調布市入間町1-39-35ハイムM&S成城北地下1階バレエ教室バレエアミカル内 最寄り駅 成城学園前、仙川
月,金>10:00-16:00終了 火,木>10:00-20:00終了 土>15:30-20:00終了 日>10:00-15:00終了 定休水曜日
Body-Repoバレエダンサー整体アミカルぎっくり腰専門サイトをご覧頂き誠にありがとうございます。
Body-Repo代表、Body-Repo施術所バレエダンサー整体アミカル所長
ぎっくり腰を1日でも早く治すためには、長年の経験から言えることは、単純なことですが当てづっぽに揉んだり伸ばしたり温めたりしても何も変わりません。必要なことは根拠です。
「こうなっているからこうする」と言う根拠がない治療は治すことが出来ません
私の治療が他の治療に比べ早く確実とするならば、このぎっくり腰をはこうなっているからこう治すという筋書き(仮説、推論)が出来ていることではないでしょうか。
ギックリ腰は、急性のケガのため闇雲に押したり揉んだり解したり、ストレッチをしても治せるものではないばかりか逆に悪化することすらあります。
安全的確最短でギックリ腰を改善に導くためには、整えることが必要です。それがオリジナル施術法リポジション®です.
早期に症状を改善させるためには、損傷組織の修復と骨格の位置保全が必然です.
バレエダンサー整体アミカルのテーピングの特徴は、
損傷組織を的確にカバーすることと
骨格位置を整えて留めることです。
よって、単に動きの固定だけを目的とした一般的なテーピング、スポーツテーピングとは一線を画す治すためのテーピングです.
ギックリ腰の根本原因は、屈む、捻るなど不自然な動作や不良姿勢の日常生活習慣による腰への負担増しです.
これらを改善しない限り、ギックリ腰を繰り返すことになるため
不自然な動作や不良姿勢の改善として「正しい身体の使い方」をアドバイスしています。
バレエダンサー整体アミカルでは、以下のような方は、お断りさせて頂きます。
1、「早く見てくれるならどこでもいい」と整体をお探しの方
2、「仕事が忙しい」と治療(予約)を先延ばしされる方
3、そもそも根気よく治療を継続する意思のない方
4、 予約にルーズな方
お尻、もも側の外から足に向かっての痛み、しびれ、を主症状として、ひどくなると夜間痛がひどく、痛み止めも利きません。
多くの場合の原因は過去のぎっくり腰などの腰痛時に生じた骨盤歪みの不整が残存し発症するものです.
坐骨神経痛症状改善のポイントは、骨盤と大腿骨の骨格位置の改善にあります.
只今、専門ページ準備中です. 施術は受付ています。
四十肩、五十肩は、姿勢不良と大きな関係があり3つの局所的姿勢不良である「肩内巻き込み」「腕内巻き込み」「すくみ肩」になっている方に多くみられる傾向にあります. この3つの局所的姿勢不良により、肩外に捻る機能、肩を外に挙げる機能、腕を伸ばす機能などの機能不全(働いていない)が起こり悪循環的に肩関節周囲が委縮、拘縮することでなります.
関節が固まってしまうと回復までに年数単位で時間が掛かる場合もあり、現状痛みや症状がなくても巻き型、腕の内巻き、すくみ型など徴候のある方は早めに局所姿勢不良を改善することをおすすめします.
只今、専門ページ準備中です. 施術は受付ています.
膝の関節症は、骨の変形や変位によって起こります。すなわち膝の関節を構成する骨と骨の位置不良である局所姿勢不良である膝の姿勢不良が原因です。
膝の姿勢不良により歩行不良が出現し、関節周囲に負担を掛けることで症状が進行してしまいます.
いわゆるガミ股、O脚、X脚、歩くときに外に体重が掛かるなと思う方は、痛みや症状がないうちに早めの予防対策として局所姿勢不良、歩行不良を改善することをおすすめします.
ぎっくり腰のタイプの中の一つです. 骨盤を取り囲む筋肉、筋膜が伸ばされたり捻じられたりすることで骨盤が外内前に歪んでしまうために発生します.
脊柱管狭窄症を引き起こしやすくなります.
ぎっくり腰で動けなくてお困りの場合、なるべく早めに実績のあるBody-Repoの出張リポジション®をご利用下さい.
月曜、金曜、日曜の15:00以降、土曜の午前中が直ぐにお伺いできる可能性があります.
✔待合が発生しないようご予約お時間5分前後でのご来所にご協力お願い致します.
✔歩行困難、未成年者の方を除き、同伴付き添いをお控えお願い致します。
✔待合スペース及び雑誌類などを撤去しております。*退避席はご用意がございます。
✔ご来所前には検温をお願い致します。万一、発熱時はご来所をお控え願います。
✔ご来所時はマスク着用で施術をお受けお願いします。
✔到着しましたら手洗いをお願い致します。
✔施術中は原則マスク着用をお願いします。
施術者の予防対策
✔ご予約時間の間隔を15分以上確保し、ご来所の方同士の接触回避、換気、消毒の徹底しています.
✔施術者は、施術時にマスク、フェイスシールド、使い捨て手袋着用とさせて頂きます。
✔施術時には、お着替えをご用意させて頂き原則すべての方にお着替えをお願いしています。(無料)
✔タオル、シーツ類は不衛生のため使用しておりません。
✔施術者及び家族は、不要不急の外出を控え及び手洗いうがい、衣服の消毒、早寝早起き、十分な睡眠時間確保の徹底をしています。
✔施術以外の時間にも手洗い、消毒などを行っております。
✔ご予約数は、通常の7割程度になるように調整しています。
✔万一、体調不良が生じた場合は即座に臨時休所させて頂く場合がございます。
✔社会情勢、行政の要請、指示、強制によりお休みを頂く場合もございます。
尚、上記対策は、コロナ、風邪、インフルエンザなど感染予防策として引き続き取り組んで参ります。ご理解とご了承お願い申し挙げます。