ここではよくあるご質問をご紹介します。 素朴な疑問質問にお答え致します。遠慮なくお問い合わせ下さい。
当院のリポジション®は、オリジナル施術です。バキバキ音を鳴らしたり、腰を急に捻ったり、肘の角を使って強く押したり、という手技は一切ありません。またマッサージのように単純に筋肉を揉み解すという施術ではもありません。
Repositionリポジションの名の如く位置を元に戻す施術です。強引に力任せに戻すのではなく、知恵の輪を戻すように方向や角度を調整しながらズレた筋肉骨格を元に状態に戻して参ります。
はい、ぎっくり腰坐骨神経痛股関節痛などの他、頸肩腕症候群、頸椎症、寝違い、肩こり、頭痛、不眠症、姿勢不良なども対応です
当院は2012年より健康保険の取り扱いは根本施術を図るには制約が多いと判断し止めました。以降自費化により根本施術の捗りの他、慰安的施術、整形外科との同日通院(加療)、1日内複数回施術、出張範囲の自由化なども可能となりました。
当院の施術は、治療を目的とした施療制(処置制)となっております。 *揉み解しサロンやリラクゼーションサロンのように◎◎分◎◎◎◎円のような時間制ではありません。
施療制(処置制)とは例えば外科の手術、美容院のカット、洗濯機の修理、歯医者さんの歯石取り、注射処置などと同じく、処置を時間基準で決めることが出来ない内容の施術です。
当院では施療した範囲により料金が決まります。参考のため概の目安としては、現在のところ基本施術(首肩腰)の場合平均タイムは20分±前後となっております。
初回の場合にはこれに検査や問診が付きますので約60分ほどお時間を頂戴しております。
よって施術範囲が広くなるとそれに伴い時間は長くなる傾向にあります。
ハイ可能です。特にメンテナンスコースのようなメニューはありませんので通常の施術をメンテナンスとして受けて頂くことになります。
メンテナンスとして施術を受けるポイントは、身体の痛みや歪みを自覚症状する前の段階で受けることです。この段階で受けること予防効果を発揮し非常に重要です。
痛みや歪み、機能障害が出てからでは、治療が必要となってしまいます。